スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年09月10日

飛騨のクラフト展

私事のご案内をさせていただきます。

今日からはじまる”飛騨のクラフト展”に今年も参加しています。

今回はライフスタイルコーナーのコンセプトのもと4つのシーンが設けられました。

カジュアルなコーナーにパネルをつくりました。

奇をてらったものでなく、皆さんの住まいにも入れていただけるような感じでイメージしました。





こちらは新作展の作品です。

てしごと舎のカルトナージュ作りにイメージをもらい、楕円のランプを作ってみました。

とんぼ玉で使うガラス棒を組み込みました。

すっきりと仕上げるのに、かなり苦戦しました・・・・・・・・

ベースは鍛金の作家さんのものを使わせていただきました。




9月10日~9月14日
飛騨・生活文化センター  ミュージアム飛騨


日曜日まで開催されていますので、おでかけください。

  

Posted by てしごと舎 at 11:47てしごと舎の日々

2014年07月25日

ブレス8月号

今日はブレス8月号の発刊日。

待ってました!

清涼感あふれる表紙ですね☆

お知らせしたとおり、テーブルと壁の登場でした!

皆様、どうか、どうぞ、よく見て楽しんでください。

撮影場所に選んでくださったHさん、Nさんありがとうございました(^o^)

あ~嬉しいな♪




(表紙では天板だけが写っていましたが、こんな可愛らしいフォルムなんですよ。)

  

Posted by てしごと舎 at 20:53てしごと舎の日々

2014年07月19日

撮影ありました

てしごと舎にて地元情報誌の表紙撮影がありました!

ささやかに活動している”てしごと舎”ですが、今回嬉しくも声をかけてくださり撮影とあいなりました。

こちらのテーブルと壁が登場?予定です。

今月下旬発刊の8月号、どんな表紙になっているか楽しみです。



  

Posted by てしごと舎 at 08:51てしごと舎の日々

2014年05月12日

カルトナージュ




5月8日カルトナージュワークショップ開かれました。

今回もさくさくと皆さん思い思いの箱を作られました。

来月は6月5日(木)予定しています。

初めての方、歓迎です。

1回で完成できるもの準備しています。

気になっている方是非いらしてください。

お問い合わせ・申し込み先  ロータスブルー 0577-62-9611  

Posted by てしごと舎 at 10:44てしごと舎の日々

2014年04月20日

手作りポプリ

手作りポプリをいただきました。 

自然の花の色がなんともいえず可愛らしいです。

ガラス容器に入れたり、箱に入れたり。








心なごむ風景がひとつふえました。

  

Posted by てしごと舎 at 09:53てしごと舎の日々

2014年04月18日

カルトナージュ

今回のワークショップも穏やかな日差しとともに和気あいあいと行われました。

初めての方、すっかり手馴れてきた方、皆さんかわいい箱をつくりたいという思いで手をすすめられます。

こちらが出来上がり。いかがでしょうか?








来月は5月8日 13時~16時 に開催予定です。

はじめての方でも簡単に作れます。

気になっている方はどうぞ気軽にいらしてください。

お問い合わせ LOTUS BLUE 0577-62-9611 迄どうぞ♡  

Posted by てしごと舎 at 20:53てしごと舎の日々

2014年04月16日

PECANさん

お知らせしていたPECANさんの真鍮でつくる「私だけのアクセサリー制作」は定員に達しましたので受付終了させていただきます。
ありがとうございました。
ワークショップでの様子をぜひお伝えしたいと思います。
どんなアクセサリーがつくりだされるのか楽しみです!



春の日差しを沢山もらっている”てしごと舎”です。
  

Posted by てしごと舎 at 19:50てしごと舎の日々

2014年04月15日

御無沙汰です

ブログの更新ご無沙汰していました。






今月のカルトナージュワークシヨップは都合により4月17日にひらかれます。

回を重ねるごとに皆さんの作品が増えていきます。

カルトナージュは重ねる楽しみがあります。

初めてのかた大歓迎です。

4月17日 13時~16時

参加費 1500円 (材料費別途 500円~)

お問い合わせ  LOTUS BULUE 0577-62-9611




来週はPECANさんによる真鍮でつくる「私だけのアクセサリー制作」が予定されています。

4月22日・26日 13時~16時

参加費 1500円 (材料費別途 500円~)

お問い合わせ PECAN朝日 ✉pecanjua@yahoo.co.jp

※SARUBOBO4月号 55pをご覧ください。  

Posted by てしごと舎 at 17:49てしごと舎の日々

2014年03月07日

MAMEDORIさん

いつもてしごと舎を応援してくれているMAMEDORI LABO.さんが東京から遊びにきてくれました。

小柄でニット帽の似合う可愛らしいイラストレーターさんです。

夕食は、こちらも応援してくださるヒラノグラーノさんにでかけました。

なんとそこでオーナーさんからの声掛けでMAMEDORIさんが壁にイラストを描くことに。

あっという間にかわいいピザのイラスト完成!

ぜひ見に行ってください。





  

Posted by てしごと舎 at 22:17てしごと舎の日々

2014年02月26日

LOTUS BLUE カルトナージュワークショップ

去年の11月から始まった「LOTUS  BLUE カルトナージュワークショップ」、
和気あいあいとした雰囲気のなか、回を重ね参加していただくうち
徐々にたくさんの作品ができつつあります。




箱作り一個目はオーバルの小さな箱を作ります。




プロヴァンスプリント、USAコットンなど。
お好きな布を選んでいただいて。
内張りには、英字新聞を使っています。




そして2個目は一個目の箱とコンビネーションの良い別の布で
「少し大きい箱を作りましょうか。」
それとも「おそろいの布でペアの箱が作ってみたいです。」などなど、
お一人お一人の要望に合わせ、好きな布、好きなサイズで作っていただいています。

布によって柄合わせの難しいものも、うまくできると歓声が上がります。




「何を入れようかな。」「次はどの布で作ろうかな。」

出来上がった箱を手にして、少女のように喜んで下さる様子を見て、
私も幸せな気持ちになります。

これからも継続してワークショップを続けて参ります。

作って、そして使っていただけるような箱の数々をヴァリエーションをそろえて
御指導していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします!

・LOTUS BLUE .カルトナージュワークショップ in てしごと舎

  毎月  第三日曜  13:00~16:00
       第四火曜  13:00~16:00

  参加費  1500円 (材料費別途 500円~)

お申込みは  LOTUS BLUE tel,fax 0577(62)9611 まで。


どうぞ、お気軽にご参加ください。



  

Posted by てしごと舎 at 01:14てしごと舎の日々