スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2014年06月25日

6/24(火)の「私だけのアクセサリー製作」

6月のつづきです。


4つ葉のクローバのブローチ。真ん中にちょこんとあるみどりの糸が良いアクセントになっています。


お手持ちのアクセサリーに真鍮をつけました。ターコイズと金色、私も好きな配色です。


まんまるすぎないまるがいいですね。カーブもしっかりついています。


シンプルピアス。かたちがおもしろいです。


ブレスレット。手首の合うようにカーブもつけました。


小さなさんかくの中に小さなさんかくを切り抜いたピアス。


自宅にてゴムを通して、髪留めにします。


プレゼントのピアス。つなぎのカンを使っていないので、イヤリングと一体型になっています。


片耳のみのピアス。つちめをつけないとてもシンプルなピアス。


しずくに太陽のピアス。私も好きなモチーフ。


娘さんへ。きれいに切り抜いた星のブローチ。



今月で6回目を終えたこのワークショップ。
はじめていらっしゃって、はじめて糸ノコをさわるみなさんから
学ぶことも多く、毎回反省しては、次回につなげていこうと。。本当に学びが多いです。
そして毎月来てくださる方が何人かいるのですが、本当に上達されていて、
すごいっ!と感じることが増えてきています。
みなさんのこれがしたい、こうしたい!に少しでもお応えできるように、私も頑張ります。

6月にご参加のみなさん、ありがとうございました。

7月は 10(木)13(日)の開催を予定しています。
予約状況や、ワークショップの詳細についてはPECANブログ↓をご覧ください。

http://pecansun.exblog.jp/20431233/










  

Posted by てしごと舎 at 11:06Workshop

2014年06月25日

6/22(日)の「私だけのアクセサリー製作」

6月のワークショップも無事終了しました。
まずは22日、日曜日のみなさんの作品のご紹介です。

「の」の字ピアス。横顔で笑っているようにもみえる、素敵な一品。


小さなまるをたくさんつくり、つなげたネックレス。ただのまるも工夫でかたちが変わります。


ふとみると、家のかたちのように残った余りのプレート。そのまま利用してブローチにしました。


ダーラナホースをモチーフにしたブレスレット。模様も入れました。


この日は着画が流行りました。やはり身に付けるとよりかわいいですね。


どーもこんにちは。と聞こえてきそうなかわいいうさぎちゃんのブローチ。


めがねのネックレスと、雲のブレスレット。すごく彼女の雰囲気に合っていました。


ゆきだるま。すごーくすごーく小さいんです。ケータイのストラップにつけました。


シンプルだ円のネックレス。チェーンは工夫して2点からつるせるようにしました。


しずく型のピアス。中はひし形に切り抜きました。


身に付けるとアクセサリーが生きてきます。


次につづく。







  

Posted by てしごと舎 at 10:57Workshop