2014年09月07日

ロウ付けワークショップ

実は8月のとある日、ロウ付けワークショップなるものを実施しました。

ロウ付けとは、金属どうしを接合する方法のひとつです。アクセサリーをつくるときに必要な技術となります。

いつもの糸ノコを使うワークショップ、「私だけのアクセサリー製作」にプラス、ロウ付けの体験をしていただきました。

ご参加は3名。
ロウ付けはバーナーで火を扱い、その火加減などがとっても大切になるので、みなさんドキドキ、そして私PECANもかなりドキドキ。

ドキドキの中、これまた素敵なアクセサリーたちが生まれました。
どうぞご覧ください。

ロウ付けワークショップ
ロウ付けをして、ポストピアスを接合しました。
ロウ付けワークショップ
身に付けるとこんなかんじ♡
ロウ付けワークショップ
ヘアゴムのパーツ。
ロウ付けワークショップ
ゴムを通すための丸カンも手作業でつくって、ロウ付けしました。
ロウ付けワークショップ
ロウ付けワークショップ
ピアスもいろいろ☆
ロウ付けワークショップ
糸ノコ部分もたくさんこなし、丸カンをロウ付け。
ロウ付けワークショップ
ロウ付けワークショップ
ロウ付けワークショップ
ロウ付けワークショップ
ピアスもたくさんつくりました☆

つくったかたちに、ポストピアスや丸カンをロウ付けする。という1日でした。
次回開催はまだ未定ですが、また実施したいと思っています。
ご参加のみなさん、ありがとうございました。



いつもの糸ノコ版「私だけのアクセサリー製作」の日程は以下のとおりです!
まだ席も空いていますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

日 時:9月21日(日)13:00〜16:00
場 所:てしごと舎
    岐阜県高山市緑ヶ丘町1-129
    (駐車場あり)
参加費:1,500円(材料費500円〜 ※使うパーツによって値段が異なります)
定 員:各日程5名(事前予約制)
申込み方法:pecanjua@yahoo.co.jp までメールにてお知らせください。

※お申し込みの際にご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。







スポンサーリンク
同じカテゴリー(Workshop)の記事画像
ガレージセールのお礼と9月の通信
7月の「てしごと舎アトリエ通信」です
12/20(日)の「私だけのアクセサリー製作」
PECANワークショップ実施日のお知らせ
WHITE on WHITE
9/6(日)「私だけのアクセサリー製作」
同じカテゴリー(Workshop)の記事
 ガレージセールのお礼と9月の通信 (2019-09-01 20:10)
 7月の「てしごと舎アトリエ通信」です (2019-07-03 09:00)
 12/20(日)の「私だけのアクセサリー製作」 (2016-01-05 13:54)
 PECANワークショップ実施日のお知らせ (2015-12-11 15:13)
 WHITE on WHITE (2015-10-15 21:00)
 9/6(日)「私だけのアクセサリー製作」 (2015-09-07 10:50)

Posted by てしごと舎 at 11:53 │Workshop