スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2013年11月26日
Christmas Present
Christmas Present
10人の女性作家が作るクリスマスオーナメントと小物展
11/30(土)~12/8(日) 11:00~17:00
今日も作家さんの案内です。
こちらはPECAN 朝日麻理さんの作品です。
ふだんは真鍮でアクセサリーをつくってみえます。
とにかく繊細な作品をつくられます。
今回、クリスマスオーナメント展ということで、オーナメントを作りおろしてくださいます。
PECANさんとしては、めったに見ることのない作品を見に来てください。

12/7(土)にはレターフロム作りワークショップも開催します。
予約不要です。おまちしております。
こちらはAudrey from teddy bear museum 小鳥浩美さんの作品です。
いつもは飛騨高山テディベアエコヴィレッジにお勤めですが、フェルト作家さんでもあり、テディベアーもつくられます。

今回は手作りしたフェルトで、テディベアーも作ってくださいます。
こちらもお楽しみにしてください。
高山在住の作家さんたちを中心に作りだされる、小さなオーナメント・小物達を是非、見に来てください♡ ♡ ♡
10人の女性作家が作るクリスマスオーナメントと小物展
11/30(土)~12/8(日) 11:00~17:00
今日も作家さんの案内です。
こちらはPECAN 朝日麻理さんの作品です。
ふだんは真鍮でアクセサリーをつくってみえます。
とにかく繊細な作品をつくられます。
今回、クリスマスオーナメント展ということで、オーナメントを作りおろしてくださいます。
PECANさんとしては、めったに見ることのない作品を見に来てください。
12/7(土)にはレターフロム作りワークショップも開催します。
予約不要です。おまちしております。
こちらはAudrey from teddy bear museum 小鳥浩美さんの作品です。
いつもは飛騨高山テディベアエコヴィレッジにお勤めですが、フェルト作家さんでもあり、テディベアーもつくられます。
今回は手作りしたフェルトで、テディベアーも作ってくださいます。
こちらもお楽しみにしてください。
高山在住の作家さんたちを中心に作りだされる、小さなオーナメント・小物達を是非、見に来てください♡ ♡ ♡